『第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会』の全日程が終了しました

代表・選抜

この度、2月28日(火)〜3月4日(土)にかけて行われた『第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会』の全日程が終了致しました。
幣部からは今野 息吹(新4年/三菱養和SC・Y出身)、細谷 航平(新4年/広島Y出身)、久保 征一郎(新4年/FC東京U-18出身)が関東選抜Aとして、モヨ マルコム強志(新4年/東福岡高校出身)、吉尾 虹樹(新4年/横浜FM・Y出身)が関東選抜Bとして、根津 元輝(新1年/前橋育英高校出身)、小池 直矢(新1年/前橋育英高校出身)、小湊 絆(新1年/青森山田高校出身)が日本高校選抜としてメンバーに選出され、今大会に参加しました。
また、幣部学生トレーナーの村山 健は関東選抜Aの学生トレーナーを務め、幣部学生アナリストの服部 健世は関東選抜Bの学生アナリストを務めました。
関東選抜Aは第5位、日本高校選抜は第7位、関東選抜Bは第8位という結果で今大会は幕を下ろしました。
また、日本高校選抜の小湊 絆は大会優秀選手に選ばれました。

今大会を通じて感じた悔しさや得た経験を糧に、より一層の成長に繋げ、個人としてもチームとしてもひとまわりもふたまわりも大きくなってくれることでしょう。そして、法政の日本一に大きく貢献してくれる姿に期待しています。
今後とも選手達の応援をよろしくお願いします!

〈コメント〉
【関東選抜A】
今野 息吹
優勝を目指していた中で5位という不甲斐ない結果で終わってしまいとても悔しいです。
その中でも最高の仲間と出会い色々なものを吸収することが出来たのでまた1から頑張っていきたいと思います。

細谷 航平
第5位で終わり、関東Aとしても個人としてもとても不甲斐ない結果になってしまったと思います。この悔しさとこの大会で得た経験をこれからの活動で生かすためにこれからより一層高い意識で日々を過ごしていきたいと思います。そして、レベルを上げて法政サッカー部の日本一に貢献できるように頑張りたいと思います。

久保 征一郎
今回デンソーカップに出場できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。納得のいく結果ではありませんでしたが、今大会で得た経験を自チームに戻った時に還元し、さらに自分自身の成長に繋げていけたらいいと思います。

【関東選抜B】
モヨ マルコム強志
法政を代表して、そして関東を代表してとても情けない結果で終わってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分達には力がないという事をしっかりと自覚し、自分達を上回った他チームの選手達に追いつけるようにこれからの1日1日を全力で成長していきます。応援ありがとうございました。

吉尾 虹樹
デンソーカップに携わった方々、自分たちがサッカーできる環境を作っていただき有難うございました。8位という不甲斐ない結果で終わってしまい、関東の代表としてまだまだ実力が伴っていないなと痛感させられた大会でした。ですが過去は変えられませんし、ただ悔しかったで終わらせられないのでまずは現状を受け止め、力をつけていきたいと思います。応援ありがとうございました。

【日本高校選抜】
根津 元輝
まずは今大会を行うにあたってご尽力して下さった関係者の皆様、そして高校選抜の活動を支えてくださった沢山の方々に感謝の気持ちを伝えたいです。本当にありがとうございました。高校選抜として初のデンソーカップ勝利を飾ることは出来ましたが、結果は7位と悔しい結果で終わってしまい、自分が通用する部分、まだまだ足りない部分がはっきり分かった大会になりました。
今大会での経験を活かしさらにレベルアップして法政大学に必要とされる選手になっていきます。

小池 直矢
まず、今大会にご尽力してくださった関係者様、本当にありがとうございます。また法政大学の看板を背負いプレー出来たこと非常に嬉しく思っています。
今回のデンソーカップでは、高校選抜として初の一勝をチームの目標として活動し見事その目標を達成することが出来とても嬉しく思います。今回のデンソーカップで経験したこと得たことを少しでもチームに還元しチームの日本一という目標に少しでも力になれるよう個人としても今後もっと成長できるように頑張りたいです。

小湊 絆
まず、この大会を開催するにあたりご尽力してくださった関係者の方々、本当にありがとうございました。結果は7位に終わりましたが、高校選抜として史上初の1勝を挙げることができ、個人としても3ゴールで優秀選手に選んでいただいたものの、大学トップレベルとの差を痛感させられました。この大会を通してまた更に成長し、法政の勝利に少しでも貢献できるよう、頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました。

詳細は公益財団法人全日本大学サッカー連盟HPをご覧ください。
全日本大学サッカー連盟HP
https://www.jufa.jp/news/news.php?kn=1423